精神論

探求心と向上心は限りなく( *´艸`)
精神論 · 13日 11月 2022
皆さん。こんばんは。 今日は朝からお店の周辺は雨が降り続いています。しっとりした雨は心が洗われる様な( *´艸`)汚れてんのかい…(´艸`*)いやぁ~いろいろあります。良い事も悪い事も…それも人生( ̄▽ ̄;)すべては生かされているが為の幻。朝から今お気に入りの軽トラのエンジンが掛からない。( ̄▽ ̄;)何で?私はあきらめません。修理に出せば良いのですが…「これは私に対する試練」と受け止めてしまう所がストイックと言うか…ストレス溜まる?いや逆に燃えるタイプ。物事には原因がある。当然、生活の中にもちりばめられている。乗り越えられない壁はない( *´艸`)もう病気です。けど、この試練はいろんな事を教えてくれます。出来る・出来ないは基本的な事。基本的な原因追及。入口があり出口がある。こんな時こそ冷静に…治りました( *´艸`)困難に立ち向かう…冷静になる。海の上で船が故障しても普通に帰って来る私。備えもあったり。普通は遭難&救助( *´艸`)怒られるのが嫌なので自分で解決。保険は入ってますが。どんな事も乗り越えたい。探求心と向上心?の塊やなぁ( *´艸`)また自信となりました。今日もありがとう

効果的な( *´艸`)
精神論 · 22日 8月 2021
皆さん。こんばんは。 今日はお天気もちましたね( *´艸`)かといって、なかなか外出も賛否両論ありますが…個人個人が気を付けて取り組めば良いのかなぁ〜?って最近は思う様になりました。さて、今日はお天気も良くお昼から時間がありましたのでお店の車の中を整理整頓して来ました。最近は現場に行かなくなったので…ほぼ物置化した軽バン(-_-;)少し億劫になっていたのでヤル気を振り絞って作業して見ました。意外と散らかっている物を整理整頓するだけで収まりました。っで思い出したのが…なかなか腰が上がらない作業をする時…何からしようか?って時あると思います。考えていると時間も考えもまとまりませんので…まず【動く】なんでも良いので手を動かすとペースが上がって思ったより簡単に片付きます。やる気なくても手を付ける…意外と効果あります。無理はしないでくださいね( *´艸`)今日もありがとうございました。では。

精神論 · 30日 11月 2020
皆さん。こんばんは。 今日もお天気は良く気持ちの良い1日でしたね。( *´艸`)宅建業者に義務付けられた法定研修会が波切ホールで開催されてました。帰って来てから…昨日ブログに書かせて頂いていた営業車のフロントロアアーム交換( *´艸`)そんなん自分で出来るん?みんなに言われながら…(-_-;)普通はやらないですよ。修理に出しますから…けど、変なスイッチが搭載されている私はポチッて音が聞こえたかと思うと作業が完了してました。お客様も乗って頂くのにガタガタうるさいのはどうかと。これ小回りが良いので…たくさんの物件をご覧頂く時に大活躍。狭い道もスイスイショートカットします。師走までに間に合いました。私を励ます2つの言葉「為せば成る、為さねば成らぬ何事も…」上杉鷹山&「因なうして果を得る、この理あることなし」長くなるので興味ある方は調べて下さい。( *´艸`)自分自身を振るい立たせるて立ち向かう気持ち大切にしたい。人を勇気付ける言葉は多いです。当たり前の事ですが…当たり前の事が難しいですよね。為せば成る…武田信玄も心に響くと思います。精神鍛錬です。( *´艸`)では。