生活

それぞれの時間(*´▽`*)
生活 · 29日 10月 2022
皆さん。こんばんは。 今日は午前中お引き渡しの終わった物件のリフォーム?( *´艸`)使いやすくする為に改良して来ました。3カ所って…どんだけ使いにくいねん?って違います( *´艸`)更に使いやすくするためです。快適ですね(*´▽`*)ご提案から始まり創意工夫。私の一番得意とする所です。一見さんには提供できない様な事・あんな事・そんな事。物を見て、考えて、実行する。時間は掛かります。しかし、生活の中の事…そこに費やす時間を考えると最適ではないでしょうか?時間を費用で購入頂く。独自性と時間の必要とする作業です。お昼からは、お店にいるのも勿体ないお天気でしたので物件の確認して来ました。1日は早い…これから師走に向けて更にスピードアップしないと。やる事がたくさん過ぎて。スケジュール管理をしっかりして年内対応していきます。まず一つずつ(*´▽`*)今日もありがとうございました。では。

秋の(*´▽`*)
生活 · 30日 9月 2022
皆さん。こんばんは。 日に日に秋を感じる事が出来るくらい清々しい日中、朝晩は少し寒い?季節に入りました。皆さん、季節の変わり目です。お風邪などひかない様に服装など考えて下さいね( ´艸`)半袖の私が言うのも何ですが、◯◯は風邪ひかないと言います。さて、流石に家のクーラーもいらなくなって来たので窓を開けて帰宅後は過ごしてますが、夏に少なかった蚊が今頃?多い様な気がします。指の関節とかを刺されると痒くてたまりません。聞いてるだけで痒くなるでしょ( ´艸`)蚊と言えばフィラリア。ワンちゃんが蚊に刺されると心臓に寄生するアレです。うちのワンちゃんはフィラリアの薬をオヤツと思ってカリカリ食べます。「?もう無いの?」見たいな顔で見て来ます。保険に入っていますが、病院代もバカになりませんね(-。-;命には変えれないですが。そんなワンちゃんも夜な夜な私のお腹の上が特等席となっています。私はお腹の冷え予防の様で気持ちいい( ´艸`)そんな時間を過ごしています。今日とありがとうございました。では。

基本はお一人様( *´艸`)
生活 · 16日 7月 2022
皆さん。こんばんは。 雨が少ないと梅雨が明けたんちゃうか?とか言ってましたが、雨が多いと梅雨が戻って来たんちゃうかぁ〜とも言っている私( ´艸`)本当の様です。蒸し暑いと不快指数が上がりがちですね。こんな時は人を巻き込まない様に1人で静かに過ごす様にしています。( ´艸`)イライラしている人とか、お互いにイライラしているとロクな事がありません。←我が家のお話(-。-; さて、大雨や地震などの自然災害は被害を最小限に減らす事は可能ですが、避けれない現実もあります。「エッこんな所も!」なんて後から気付くと手遅れな場合もあります。昔から◯◯丘や◯◯台とか住所になっている、もしくは水を連想する地名もあります。これ根拠もあったり。けど、現在は簡単です。スマホで地名◯◯バザードマップで検索👍マイホームを購入する際も参考にしてみて下さい。ただ、説明不足で販売する方も問題ですけど。せっかく購入した家が...なんてならない様に。しかし、先にも書きましたが避けれない場合もあります。確認は簡単です。良い機会なので確認してみて下さい😊今日もありがとうございました。では。

ムラサキクンシラン満開( *´艸`)
生活 · 26日 6月 2022
皆さん。こんばんは。 朝からすごく蒸し暑かったですが、お昼からはお天気も良く影では過ごしやすかったですね。私たちの子供の頃より気温が上がってますね。危険な暑さですので、ご自身の体は自分で注意しましょう。こまめな水分補給は必須です。塩分は血圧高めの方は注意してください。さて、ようやくオープンの前の公園のムラサキクンシランが満開を迎えています。なかなか立派に咲いています。( ´艸`)写真では伝わらないのが残念です。花って良いですよね。特に細かく見れば見るほど。花もいろんな虫たちを利用して繁栄させてます。最近、特に花が気になりまして。玄関の下駄箱の上にも花を飾っています。すると朝から気分が良くなります。気分良く1日過ごすのも、このお花のお陰かなぁって思います。鉢植えは結局枯れる特に土が増えるので、切花にしています。お店で購入してますので、綺麗に咲いていもの。皆さんも試して見て下さい。今日もありがとうございました。では。

涼しい夜のお楽しみ( *´艸`)
生活 · 12日 6月 2022
皆さん。こんばんは。 お天気良いので、絶好の行楽日和です。( ´艸`)お陰でオープンハウスのご来場は(°▽°)さて、木陰に入ると心地良い風と食後はボーっとしてしまう&睡魔と戦いながら...この心地良いお天気も梅雨入りまで。間もなくです。さて、夜は最近ドライブしてまして、夕食も含めて。少し体調も良くなって来ましたので。少しご褒美も兼ねてスイーツ巡り。昨日はスターバックス河内長野のドライブスルーにて。メロンフラペチーノやらを( ´艸`)私はメロンが苦手🍈車の中にメロンのフレーバーが充満Σ(゚д゚lll)このメロンフラペチーノって売り切れとかあるみたいですが、河内長野では普通にあります。( ´艸`)私は安定のキャラメルフラペチーノですけど。しかもキャラメル増量で。けど、まだまだ安心出来ない体調なので。涼しくて過ごしやすい夜はいろいろ出歩いて満喫しています。歩くのも大切なのでドライブも良いですが、歩いて散歩もしていこうと思います。今日もありがとうございました。では。

子供の頃の残像が( *´艸`)
生活 · 30日 5月 2022
皆さん。こんばんは。 今日はお客様と柏原市までマンションのご案内に。運転し?走りながら?この道見た事あるなぁ~( *´艸`)そりゃね…柏原市、私にとっては庭みたいなもんで。柏原市全域、自転車で永遠に移動してたので。ご案内のマンション(*´▽`*)いやーぶどう畑やったはず…ぶどう畑にマンション(-_-;)しかも、裏にある池は、みんなで釣りをしていた池( *´艸`)自転車で八尾から香芝や南港まで行くような子供…自由にさせてもらってたんですね( *´艸`)私は無理です。少し束縛してしまってるのかも知れません。考え直します。でも、心配なんですよ。私は親を心配させるような子供ではなかった。当時は携帯電話もなかったんですが。思い出いっぱいな場所は当時の悪ガキだった、私の好奇心を搔き立て。アドレナリンがドパーって( *´艸`)そのアドレナリンの行き場が(-_-;)気が付くとお客さんに池の話ばっかりしてました。けど、良いマンションなのでお客様にお任せ。当店は押し売りしない不動産屋です。「嘘付けぇぇー!釣りの話ししかしてないやろー」アドバイスはしっかりしましたよ。今日もありがとうございました。では。

夜道をフラフラ( *´艸`)
生活 · 16日 5月 2022
皆さん。こんばんは。 寒くもなく・暑くもなく丁度良い気候ですね( *´艸`)なもなく梅雨も目前ですが…気圧配置を見ていると、そろそろかぁ(≧▽≦)ってのが横たわってます。さて、夜の外を歩くのが気持ち良いので近くの焼鳥(鳥貴族)へ歩いて行って来ました。仕事では歩く事が…意識しないと全くないので。体の為に出来るだけ歩いてます。お陰様でお酒を飲んでゆっくり家まで歩いて帰りました。家に着く頃には冷める量ですが( *´艸`)お酒弱いので…近所の飲食店も少しだけ賑やかになって来ましたが…意外と注文する時に品切れ(-_-;)想定外のお客さんの量もあるんでしょうね。注文して3つも品切れ…おまけに〆のご飯もの(-_-;)まぁもともとご飯は食べない方が良いので良いんですが。こんな感じで勢い付いて活気が戻れば良いんですが。私はまだまだ様子見です。今日もありがとうございました。では。

なんでもチンする?( *´艸`)
生活 · 14日 3月 2022
皆さん。こんばんは。 今日はホワイトデーですね。我が家では家内と娘にお返し…倍返しデーです。( *´艸`)食事に行くのですが…閉店が早い(^▽^;)仕方ないですが。さて、今日はお客様のお手伝いにお昼過ぎまで行ってました。それでコレ。電子レンジを頂きました。無くても良いが…あると便利…実は昔、一人暮らしが長かった私は…この電子レンジには無縁でした。使ってしまえば便利なのに(*´▽`*)かたくなな自分。今回はお客様から無償で電子レンジを頂きました。昔は電子レンジとは言わず「チーン」と言えば通じる代物。「これチンしてぇ」大阪アルアルですよね。当店も今日からチンです。( *´艸`)食事制限がある私がに必要なのか?しかも、これから暖かくなるのに?( *´艸`)何でもチンしまくります。今日もありがとうございました。では。

新500円硬貨は今でもワクワク( *´艸`)
生活 · 26日 2月 2022
皆さん。こんばんは。 今日は少し温かかった1日でしたね。朝から現場に行って夕方戻って来ました。体を動かすと気持ちが良いですね( *´艸`)運動不足も解消できますし。さて、写真の新500円硬貨(*´▽`*)田舎者の私は初見?手に取った時、すぐにわかりましたので…多分、間違いないかと( ̄▽ ̄;)この500円硬貨…3回目の変更らしいですね。知らなかった。私は500円札の時代生まれ( *´艸`)500円硬貨…その時も大喜びでした。ビエネッタと言うアイスを500円硬貨で買いに行って一人で食べてました。当時は高級アイスでした。いろいろ想い出深い500円硬貨。今度はどんな楽しい事があるのかワクワクしてます。それって…あんまり精神年齢が成長してないんじゃない?体は成長しまくりです。( *´艸`)今日もありがとうございました。では。

仕事は家に持ち帰らない?(*´▽`*)
生活 · 15日 2月 2022
皆さん。こんばんは。 今日も1日良い天気でしたね。今日はいろいろ溜まった作業を片付けていると1日が終わってしまいました( *´艸`)けど、気持ちはスッキリです。さて、お店の近くの分譲地の西山台3号地・4号地の足場組立が完了して、いよいよ上棟(棟上げ)です。3月末までに完了予定ですので順調に作業工程が進んでいます。実はこちらの4号地は販売済みです。近くに1号地・2号地もあります。狭山ニュータウン内なのでお買い物・学校・施設が近く新生活スタートには最適です。駅まではバスを使います。車があれば通勤も便利です。この分譲地ではないですが…少し前にお客様がおっしゃっておられてた言葉が「自宅から駅までの距離が仕事と私生活のリセットの距離です」と…仕事に行く時は途中が仕事モードに切り替えスイッチで…帰りはその逆と言ってました。凄く分かります(^-^)しかも歩くって大切ですよね。デスクワークだと特に。十人十色いろんな考え方。素敵だなぁって思いました(*´▽`*)今日もありがとうございました。では。

さらに表示する