地震

震度6強(;゚Д゚)
地震 · 05日 5月 2023
皆さん。こんばんは。 日が長くなって来て…あっと言う間に1日が過ぎて行きます( ̄▽ ̄;)もう5日…と言うか。 さて、今日もお昼から物件の掃除して来ました。暑くなく寒くもなく体を動かしていると良い感じです。普段は運動不足なので( *´艸`)先日、アマゾンで購入した充電式・バケツ給水の高圧洗浄機がようやく役に立ちました。バルコニーのしつこい汚れも一瞬で綺麗になりました。散々動いてお店に帰るとビックリ(;゚Д゚)震度6強の地震…大丈夫でしょうか?地震って時間が経つにつれて被害が大きくなってニュースで報道されるので見ているのですが。現地の方が…まだお話ししている感じを見ていると…まだお元気そうなので安心はしました。ずっとニュースでやってますので見ています。しかし5月5日子供の日しかもGW中、休暇のさなかですが…まだお休みで良かったのかも知れません。何も出来ませんが大した事無いように祈ってます。今日もありがとうございました。では。

28年目の月日が
地震 · 17日 1月 2023
皆さん。こんばんは。 阪神大震災から28年、私も現地でお仕事させて頂いてました。黙祷していつも以上に穏やかに過ごそうと。今日は少し寒いけど、車の中だと日差しがジリジリ(*^▽^*)窓を開けると風が冷たい1日でした。お昼から藤井寺の売土地の管理に行って来ました。明日はお休みなので少しドライブ気分で🚗この土地は日当たりが良いのと風通しが良いので、ノボリ(旗)が劣化してボロボロ( ̄▽ ̄;)しかも、風で舞い上がってグルグルでした。(町内会)で溝掃除とかして下さっているので他は綺麗でした。お隣の方と少しお話ししてお礼を言って来ました。大型分譲地です。皆さんの品位を感じます。挨拶一つでわかります。ちゃんと立ち止まって、顔を見て、会釈をして下さいます。気持ちの良い、ご挨拶に心も温かくなります。急いでいると、お顔もしっかり見ずサラッとご挨拶も良いですが、気持ちの伝わるご挨拶の大切さを感じるご挨拶が出来ました。イライラせず、気持ちを落ち着けて。まわりの方達と笑顔で暮らせる様に改めて努力して行きたいなと思いました。そんなに難しい事では無いです。今日もありがとうございました。では。

寒暖の差が…(-_-;)
地震 · 10日 4月 2021
皆さん。こんばんは。 昨日は代休でしたが天気なのに風が強いので釣りに行けず…(-_-;)車のタイヤ交換(スタッドレス→ラジアル)2台分の計8本と売りに出すアルミホールをゴシゴシと好きな事してました。古物商免許持ってます。あと…悪い運気の吹き溜まり(片付けがしにくい所)や花壇の剪定と1日動き回ってました。「タイヤ交換頼んだ方が良いのでは?」これ実は私にとって運動なのです( *´艸`)何か目的がないと動かない。ある意味合理的な…1台2500円なら2台で5000円( *´艸`)おかげでリッチなランチして来ました。さて朝晩の寒暖差が激しい日が多いですが…いつも思う地震…地面や海水が温められたり・冷やされたり。寒暖の差が大きいと地震が起きると言う持論。大地震の予兆だと家で言いまくってます。わずかな地球の自転の誤差が〇十年後の周期に入ると大地震が起きると言う持論です。海にいると大潮・小潮など海水面を見ると自然の偉大さがわかります。まんざらでもないですよ。今日も先日行った屋久島の近くで震度4です。今日は帰って災害用備品のチェックです。( *´艸`)忙しいな。今日もありがとうございました。では。