皆さん。こんばんは。
雨降るのかなぁ?って思ってたらお天気保ちましたね( ´艸`)さて、今日はニュースで取り上げられていたマイアミのビル倒壊のニュース。綺麗に倒壊したので、解体の映像の後出しかと思ってたらリアルでビックリしました。鉄筋コンクリート造だったんですね。亡くなられている方もおられるので心よりお悔やみ申し上げます。一人でも多くの無事をお祈りしています。建築業界では何か施工する前に計画(作業手順や強度計算)などをして作業する訳ですが。計算上では避けられない損傷など。当初予定していなかった欠陥などから計画していたより大幅に狂う事もあります。私も建築業界にいた事もあり、計画・作業手順なども慎重に考慮して施工していました。中には計画に無いヒューマンエラーで事故が起きた事も。計画と管理は一体で行わないとダメ。老朽化している建物の屋上で工事をしていたオーバーロードが原因とか。私が怖いのは半永久構造物が倒壊という事。阪神大震災で阪神高速の橋脚が崩壊した時も。何も無ければ倒壊はないのか?大阪市内にも古いマンションがあるので。鉄骨鉄筋コンクリートの方が良いの?今日もありがとうございました。では。