クラウドファンディング

クラウドファンディング(´▽`)
皆さん。こんばんは。 今日はお客様と資料集めして来ました…市役所を行ったり来たり( *´艸`)通常なら半日掛かりますが3時間程度。ご本人だと楽勝でした。相続登記の関係ですが。今いない方の資料、出生から…以前は大変でしたが…今は最寄りの市役所で一括入手できます。久しぶりにしたので( *´艸`)なんと楽勝に…お陰で明日の定休日はゆっくり休めそうです。さて、写真は…先日クラウドファンディングされていた河内長野市の観心寺さん目標ステージ2をらくらくクリアされたみたいで安心しました。両親がお世話になっているお寺なので。お寺の整備に役立てられるのですが…心ばかりの気持ちだけ。昨日は母の命日で行きたかったのですが…お仕事優先。きっと母も「仕事しろ」って言ったと思います。7回目の春はまた違う事…私の心の中の整理が( *´艸`)今度の定休日に実行します。またブログに書かせて頂こうと思います。今日もありがとうございました。では。
春分の日はお彼岸法要( *´艸`)
皆さん。こんばんは。 何なんでしょう( ̄▽ ̄;)火曜日の夜…定休日前に大雪?一瞬で積もりました。当然、次の日は海も大荒れでしたので釣りには行ってません( ̄▽ ̄;)さて、本日は春分の日( *´艸`)午前中お休み頂いてお彼岸の法要に行ってまいりました。河内長野市の観心寺では先日の雪も少し残って…咲くのが遅れている梅の花が8分咲きでした。まだ、たくさん蕾があったのでもう少し楽しめそうですね。今、観心寺では星塚参道整備のクラウドファンディング実施されています。返礼品もご準備されてました。皆さんもどうですか?またとない機会なのでご参加下さい。たまたま今日はお越しになっていたご婦人に声をお掛けしたら…お店の近くの方でした。世間は狭いです。( ̄▽ ̄;)改めて感じました。いつでも胸を張って行きたいですね。(威張るのではなく)( *´艸`)現世の人様にもご先祖様にも恥じない生き方で。今日もありがとうございました。では。