アジサイ花言葉

アジサイ花言葉 · 28日 5月 2019
皆さん。こんばんは。 今日はシトシトズーっと雨降っていますね…暑すぎるのもそうですが…お外で仕事する人には少し厳しいです。毎朝、早めに目が覚める私…新聞配達のバイクの音と雨が降っている音を聞くと「毎日ご苦労様です」って気持ちになります。私も中学生の時に新聞配達のアルバイトしてました…夕刊だけですが200件ほど。自転車で配るんですが…200件配る家を覚えるんですよね。何故?新聞配達をしてたのかと言うと…罰です。自分で稼いだお金の有難みを知るためにしてました。当然、母親が配達所の人に頼んで理由を伝えた上でです。私はいろいろ経験させてくれた母親に感謝してます。なぜか雨が降ったり…アジサイの花を見ると母親を思い出すんですね。何でか?わかりませんけど。これから巷では憂鬱な梅雨に入りますが…。私は人と違う梅雨を感じています。いつも思うのですが日本は四季がハッキリしています。感情豊かな日本で生まれて良かったって季節の変わり目に感じる私でした。では。

アジサイ花言葉 · 11日 6月 2018
皆さん。こんばんは。 今日はアジサイを見て思った事をいろいろ書いて見たいと思います。これはお店の横のご自宅に咲いているアジサイを撮って見ました。あまりに綺麗に咲いていますので撮りたくなりました。このアジサイを見るのも今年で3回目です。早いもんです。平成27年9月から営業を始めて…こうしてブログを書かせてもらえているのも支えて下さった皆様のお陰だと感謝しています。ブログ回数も明日で790回目…営業している日に更新していますので忘れた日?恐らく2日か3日だと思います。それぐらい書かせてもらっています。アジサイの色の話とか花言葉とか…この時期には必ず書いてます。雨に濡れたアジサイが私は特に好きです。花が好きってあまり似合わないかも知れませんが( *´艸`)本当の話です。私が花を見るとちゃんとシュチュエーションやビジョンとして想い出なんかが回想して連動するので、物思いに耽ってじーっと見てたりする事も。花言葉が多いアジサイの中で一番好きな言葉が謙虚です。「真逆やん!」謙虚に過ごしたいと常に思ってるんです。なかなか変えるのは難しいですね。謙虚に細く長く続けて行けたらと思います。お疲れ様です。では。