令和7年7月7日( *´艸`)
記念日 · 07日 7月 2025
皆さん。こんばんは。 今日は朝からテンヤワンヤ?( *´艸`)このテンヤワンヤって意味( *´艸`)皆さんは電気やガスの契約を関西電力・大阪ガス以外で契約していませんか?お得な事も多いですが…退去や相続で契約先がわからないんて事も多いです。最近特に多い( ̄▽ ̄;)家族はわかるようにしておいた方が良いかも…さて、今日は7月7日七夕ですね。年に一回彦星と織姫が…ロマンチックですね。しかも今日は令和7年7月7日のスリーセブンです。多くの方はパチンコ?スロット?( *´艸`)私はこれBoeing777です。少数派( *´艸`)なんか今日、結婚の入籍も多かった?ネットニュースで。どうなんでしょう?おめでたいですが( *´艸`)私は記念日や誕生日を年始のスケジュール表に書き込みます。ちなみに結婚記念日は9月14日です。もともと大阪を出発したのが前日の13日だったので20年間毎年13日と思い込んでました。今は後日で覚えてます( *´艸`)阪神タイガースがリーグ優勝した年。そんな記念日のお話ししてみました( *´艸`)今日もありがとうございました。では。
2回目の関西万博は( *´艸`)
関西万博 · 06日 7月 2025
皆さん。こんばんは。 今日は日曜日でしたが1日お店でお仕事させて頂きました。ご契約とご契約予定を早めて頂いて2件ありがとうございます。さて、今日は昨日書かせて頂いた関西万博を少し…( *´艸`)今日も友達が行っているみたいです。かなり増えて来ましたね( *´艸`)今週の水曜(定休日)に2回目の関西万博は結果的にパビリオンもたくさん回れました。予約はポーランドのショパンコンクール。ピアニストのMichalOleszaK氏。50人限定のスペースで5曲( *´艸`)最後は特に感動。あまりの演奏に自分用に購入した日本酒を1本プレゼント(直接手渡し)凄く喜んで下さいました。当然、日常の練習もそうですがここまでの道のりや努力も相当だったと思います。そのあといろいろ回って噴水ショーが無くなりドローンショー( *´艸`)時間がバグって飲食店がほぼ閉店。予定していなかったお店で意外と美味しかった。食べ物もパビリオンも充実しました。書ききれない数です。ちなみにバスの運転手さんが行ってました水曜が空いているそうです。不動産屋以外で水曜って…( *´艸`)今日もありがとうございました。では。

毎年の私的最大イベント( *´艸`)
趣味 · 05日 7月 2025
皆さん。こんばんは。 明日は午前中、お店でご契約がありますので午後よりお願いいたします。 4日ぶりのブログ( *´艸`)水曜日は定休日で関西万博2回目行って来ました。今回はコツを掴んだのか?パビリオンをたくさん廻りました。また明日書いて見たいと思います。さて、1人修業の様な毎年恒例の行事…私の愛艇SUNSHINE号のメンテナンスと船底塗装…灼熱の炎天下で2日間…意識を失いかけながら…愛を注いで来ました。この船底塗装は海の上で管理している船では必須で…船底に貝や海藻が付着すると船が進まなくなり…燃費も悪く・エンジンにも負荷がかかると言うマイナスだらけの症状になります。船の底を掃除して綺麗に塗装すると海の上をすべるように滑らかに走る様になります。これやってもらうと結構、高額になります。自分で気の済むように…丁寧に。試運転では45㎞くらい出ました。整備前は20kmくらいで( ̄▽ ̄;)燃費も時間も良くなりました。あと1台あるんですが涼しくなってからやります。お休み頂いた分、お仕事に集中して取り組んでいきます。よろしくお願いします。今日もありがとうございました。では。
行って来まーす( *´艸`)
関西万博 · 01日 7月 2025
皆さん。こんばんは。 明日(定休日)2回目の関西万博行って来ます。これ奥さんの誕生日プレゼントも兼ねてますので( *´艸`)まさか2回目行くとは思ってなかった( ̄▽ ̄;)この写真は前回の帰り暗くなってから撮りました。このマンホールの蓋…実は大阪狭山市市役所の入口にあります。これって開催終了したらどこに行くんだろ?( *´艸`)今、関西万博の500円記念硬貨を狙ってます。かといって1000円以上は出す気が無いですが( *´艸`)強いて言えばミャクミャクのぬいぐるみの違うポーズを買うかな?1つはお店にあるので。今回は食べるメインでいろんな物を食べて来ます。パビリオンも予約以外もならんで2つくらい入れえばと思っています。今回、木曜・金曜も臨時休業とさせて頂きます。関西万博ではなく…これは電話に出れない場所へ…私1人で行って来ます。遊び?仕事?趣味と実益で考えると…もう仕事です( *´艸`)外注すると7万~8万円…自分でするので4万円まで( *´艸`)節約。それより人に任せたくないのが…( ̄▽ ̄;)自分でしっかりやりたい。ボロボロになりますが…頑張ります。今日もありがとうございました。では。

もうカサブランカ( *´艸`)
花言葉 · 30日 6月 2025
皆さん。こんばんは。 明日から7月ですね( *´艸`)我が家は7月生まれが2人(奥さんと娘ちゃん)…( *´艸`)私が8月生まれ…夏生まれってうるさい?( *´艸`)息子は3月生まれで1人だけ違います。大人しい。誰に似たん?( *´艸`)さて、明日はゆっくり書類整理させて頂いて…水曜(定休日)木曜・金曜(臨時休業)1人修業させて頂きます。恐らくボロボロになって帰って来るでしょう。毎年1回…もう6年目です。何か?( *´艸`)またブログで書きます。さて、コレ我が家の玄関のお花…( *´艸`)お花が好きなので…奥さんに管理してもらってます。昨日から強烈な良い香り…ニワシロ・テッポウユリ?花?咲き方が違う…カサブランカかと、ただ上に向いて咲いてるユリって凄く多いんですよね( ̄▽ ̄;)朝から?もうカサブランカって言う脳内処理( *´艸`)花言葉は純粋・雄大な愛・無垢・高貴・祝福…多いな(´艸`*)大きくて派手なお花が好きです。今日もありがとうございました。では。
まんざらでもないやん( *´艸`)
関西万博 · 29日 6月 2025
皆さん。こんばんは。 6月最後の日曜日も終わりますね( *´艸`)令和7年も後半戦です。さて、昨日の今日で…「みんな万博に行ってるんちゃうかぁ~」って…まんざらでもなかったみたいです( ̄▽ ̄;)私が前回行った時15万人でした。あのスペースに+2万7千人ですって…聞いてるだけで暑い( *´艸`)私が行ったら更に暑苦しい( *´艸`)結局、みんな行くんでしょ…行って見たら楽しいんですよ。人混みが嫌いな私でさえテンション爆上げなんで。4月13日に開幕して10月13日まで184日間の内78日消化しました。あと106日です。ミャクミャクはあなたの来場を待ってます。可愛いんですよ。実際に行くと。あと3か月ちょいなんです。夜の大屋根リングの上なんてギューギュー詰めなんですから。昨日は万博も花火があったのかな?PLの花火が無くなったので…あれを超える感動があるかも。人混みの中の花火…良いですよね。水曜日楽しみです。今日もありがとうございました。では。

身体を動かさないと( ̄▽ ̄;)
健康管理 · 28日 6月 2025
皆さん。こんばんは。 なんか梅雨開けたらしいですね( *´艸`)戻り梅雨ってもあるそうですが…今日は朝から風が気持ち良かったです。さて、土曜・日曜になるとお客様のお問合せが増えるのでお店にいますが…。今日はみんな万博に行ってるかも…( *´艸`)「行ってるかー!」私、次の水曜日2回目行ってきます。食べ物メインで回ります。お腹ペコペコで行きます。前回もお腹パンパンで帰って来ました( *´艸`)さて、お客様が少ない日は空いた時間でリフォームしてます。ジッとしてられないたちでして( ̄▽ ̄;)そもそも運動不足も解消できるし…ご飯が美味しい。体を動かす重要性が良く分かります。クーラーが効いた部屋にいると汗かかないので体調不良の原因になるかも…( *´艸`)水曜日の万博に向けて体力も温存しないと。ちなみに年に1回の大イベント3日と4日を利用して私一人で修業に出ます。(臨時休業)朝から晩まで過酷な作業。体のアク抜きです。よろしくお願いします。今日もありがとうございました。では。
白浜町のパンダ( *´艸`)
思い出の · 27日 6月 2025
皆さん。こんばんは。 今日もお天気良かったですね…( *´艸`)今、リフォームも始まりまして…7月中に販売開始します。売土地も準備中です。何やかんやあります。さて、今日話題の白浜アドベンチャーワールドのパンダさんが帰りましたね。帰った?良く分からん表現ですが…去年、お取引させて頂いた白浜の物件…お取引で訪れた白浜町役場のデケぇパンダのぬいぐるみ( *´艸`)思わず写真撮りました。まさか当時はこんな事になるなんて…( ̄▽ ̄;)けど、物件を購入して下さったお客様が気になります。ずっと気になっております。ただ、女性なので用もないのに連絡するのもどうか?とか…印象的な物件で印象的なお客様だったので…ちょいちょい考えます。しかも白浜のパンダのニュース見れば( *´艸`)私のお客様はどこでも…いつでもお客様なので。何かあればどこでも飛んで行きます。今日は朝からパンダのニュース見て思ってる1日でした。今日もありがとうございました。では。

気持ち良くに拘る( *´艸`)
休日 · 26日 6月 2025
皆さん。こんばんは。 火曜・水曜は定休日でしたが…水曜休日返上でお客様へのサービス施工させて頂きました。バルコニーテラスの取付( *´艸`)これで雨が降っても安心ですね。実はメリットがもう一つ。バルコニーの床に直接日差しが当たらなくなるので…FRP防水の保護にもなります。最近の日差しが強すぎて…劣化が激しいので。直接、日が当たらないと熱くなりにくいので安心です。さて、このお魚( *´艸`)イサギです。これは2年前…普段は大きめのアジや真鯛やハマチ・ヒラマサを釣って食べてますが…最近は変わった魚が食べたい。今、釣りには行けてませんが…イサギが食べたい。当然、自分で釣ったもの。他人のは要りません( *´艸`)少し仕事も一段落ついて来たので時間があれば行ってみたいです。休日出勤の代休( *´艸`)サラリーマンが長いので…普段休むと罪悪感で楽しくない( ̄▽ ̄;)代休なら( *´艸`)ちなみに有休もないので…今回の7月は少しお休み頂きます。ちなみに結局、お盆休み前倒し。気持ち良く休みたいので。当然、お仕事あれば最優先です。ご予約お待ちしております( *´艸`)今日もありがとうございました。では。
関西万博( *´艸`)
関西万博 · 23日 6月 2025
皆さん。こんばんは。 定休日前になると雨降ります( ̄▽ ̄;)水曜日は少し所用があるので出勤です。お客様へのサービス施工( *´艸`)お待たせしてすみません。さて、あんなこんなで釣り行けてません。おいしいお魚食べたいです。釣るだけではなく…捌いて食べる。これが当たり前になると…やはり味が違います。釣りには行きたいものの…もう一つ。そうです。関西万博2回目の日時が決まりました。皆さん。沢山いかれてますよね…私は前回やり残したことを実行しに。もうこの2回目で終わりです。先日、お土産を渡し切ったところなんですが。また朝から夜まで。釣り以外でそんなに遊ぶ事なんてないです。しかも少し現実逃避的な感じも。前回の余韻が無くなりかけてきたので更にリフレッシュして来ます。このリフレッシュはお客様に還元できるくらいの感覚があります。最初、あれだけゴチャゴチャ言ってたのに…もう一度ミャクミャクにあって来ます。もうこの人生で最後だと思って( *´艸`)切ないでしょ…7月に入ってから( *´艸`)今日もありがとうございました。では。

さらに表示する