乗っ込み真鯛( *´艸`)何のブログ?
釣り · 21日 4月 2025
皆さん。こんばんは。 お天気良い日が続きますが…( ̄▽ ̄;)水曜日のみ雨予報( *´艸`)今週は火曜・水曜お休みなので明日行って来ます。釣りです。この時期は乗っ込みの真鯛です。産卵をする為に大きな真鯛がガツガツエサを捕食する時期( *´艸`)ルアーも良いですが…今回はエサ( *´艸`)スマホの写真を見ていると…やはり大物はこの時期で、しかもエサ釣り。以前は生きたエビを使ってましたが…状況的に入手が不可。これ冷凍ですが…Amazonで購入したのが明日中。間に合わないので出先の帰りに買って来ました。死んでいても生きてるように動かす釣り方。どうでしょうね。冷凍は?朝だけなので…昼からはアジ?青物狙いで(ハマチ・サバ他)もう自宅の魚の在庫が少ないので…( *´艸`)もう仕事に近い?家族から注文が多いので。水曜日は義理の兄の病院の付き添いなので…待ってる間お店にいるかも?今日もありがとうございました。では。
自家製ハンバーガー( *´艸`)
食いしん坊 · 20日 4月 2025
皆さん。こんばんは。 来週を乗り切ると…いよいよゴールデンウィークですね。私は毎年、子供が春休みの内に少し早めの連休を頂いたので…( *´艸`)ゴールデンウィークは全力営業中です。只今、ご見学予約2件のみです。結構、休まれている不動産屋さんも多いのでご見学の方はハヤブサハウジングへ( *´艸`)さて、昨日は写真の自家製ハンバーガーを作ってもらいました。ハンバーグを薄く焼いて…いやぁ想像を遥かに超える美味しさでした。ソースはビックマック風で…本家超えでした。なんせ中身のハンバーグが生きてましたね( *´艸`)あとポテトフライやナゲットも…私の舌で完コピしたマスタードソースも。ハンバーガーを3つくらい食べるつもりでしたが…やはり2つで限界でした。ちなみに1つ余ったので今日のお昼に食べたんですけどね( *´艸`)いや、肥えるって…けど、美味しいって幸せですね。昨夜は笑顔が絶えない良い夜でした。変わった事すると、こんなに盛り上がるんですね( *´艸`)お試しあれ。今日もありがとうございました。では。

私は何でも良いんですが( ̄▽ ̄;)
お洒落 · 19日 4月 2025
皆さん。こんばんは。 なんか毎日心地よい風が…( *´艸`)気持ち良いですね。今日はお客様宅へガラスの交換に行って来ました。ガラスが割れて一緒にクレセント(鍵)の交換して来ました。さて、今日は( *´艸`)4月1日に購入した中古の白の電動自転車を娘に見せたら気に入ってもらって( *´艸`)私が買った新車の電動自転車が返って来ました。白いやつはピカピカに磨きたくってたので…この写真の自転車はドロドロで帰って来ましたが…仕事の合間にピカピカにしました。しかし、私にとって…この自転車が電動初体験の自転車でした。白の方は電動自転車を久しぶりに乗ったので何も思わなかったんですが…明らかに白い方がパワーがありました。年々規制で出力も制限されたんでしょうね。新しい方が少し非力な感じでした( *´艸`)まぁ、私はどっちでも良いんですが。白い方は女の子設定だったみたいで…真ん中のバーが少し低く、またぎやすくなっていたみたいです。気持ち良く乗ってもらえたら私は本望です。今日もありがとうございました。では。
ゴールデンウィークの副産物( *´艸`)
マナー · 18日 4月 2025
皆さん。こんばんは。 お天気良いですね…( *´艸`)万博もそれなりにお客さんは行ってますね。これって今チャンス?なのかも…これからゴールデンウィークなんで…ごった返すんでしょうね。さて、この写真( *´艸`)いつも釣りに行くと船のまわりに、いろんなルアーがくっ付いています。これもその一つです。これ購入すると1200円くらいするんですが( ̄▽ ̄;)私にプレゼントですか?このお腹にあるボールは磁石でアッチ行ったりこっちに来たり…中で移動します。くっついたり、離れたり。私は使わないんですが…これちょっとした小遣いで買ってるんでしょうね( *´艸`)これからゴールデンウィークになると船着き場は家族連れがたくさん来ます。マナーを守らないと釣り出来なくなりますよ( *´艸`)私が困るのは船を繋いでいるロープに仕掛けが絡んでいる事( ̄▽ ̄;)乗る時、知らずにロープを手繰って指に刺さる。想像しただけで痛いでしょ( ̄▽ ̄;)本当に迷惑します。まぁ仕方ないんですけどね。せめて来た時と同じようにして帰りたいですね。今日もありがとうございました。では。

自給自足( ̄▽ ̄;)
ルアー釣り · 17日 4月 2025
皆さん。こんばんは。 昨日はお天気良かったんですが…海では狂ったように風吹いてました( ̄▽ ̄;)早起き苦手な私はお昼から…この寒暖差が激しい日は海水温と陸との温度差が無くなると風が収まる…( *´艸`)持論で…やはりお昼過ぎに風が収まったので出ました。暑いくらいの陽気に少し風が心地よく…海の上でウトウト( *´艸`)でこんな釣果でした。このカゴはホームセンターでも売ってる。買い物カゴ。(ちゃんと買ってますので)お買い物行った時のカゴと同じ…要するにデカいアジでしょ。これで家族4人分の刺身は余裕( *´艸`)しかし、1日で食べきってしまう。もうお店で売っている魚…買わないって言うプレッシャー( ̄▽ ̄;)在庫はサバ…。とりあえず今日は美味しく頂きます。いつしか趣味が自給自足になりました。まぁみんなが喜んでくれればOKですが。けど、結構疲れます。やっぱり連休初日に行きたいな(´艸`*)今日もありがとうございました。では。
クラウドファンディング(´▽`)
皆さん。こんばんは。 今日はお客様と資料集めして来ました…市役所を行ったり来たり( *´艸`)通常なら半日掛かりますが3時間程度。ご本人だと楽勝でした。相続登記の関係ですが。今いない方の資料、出生から…以前は大変でしたが…今は最寄りの市役所で一括入手できます。久しぶりにしたので( *´艸`)なんと楽勝に…お陰で明日の定休日はゆっくり休めそうです。さて、写真は…先日クラウドファンディングされていた河内長野市の観心寺さん目標ステージ2をらくらくクリアされたみたいで安心しました。両親がお世話になっているお寺なので。お寺の整備に役立てられるのですが…心ばかりの気持ちだけ。昨日は母の命日で行きたかったのですが…お仕事優先。きっと母も「仕事しろ」って言ったと思います。7回目の春はまた違う事…私の心の中の整理が( *´艸`)今度の定休日に実行します。またブログに書かせて頂こうと思います。今日もありがとうございました。では。

ややこしーい知らんけど( *´艸`)
世間話 · 14日 4月 2025
皆さん。こんばんは。 夕方から大雨( ̄▽ ̄;)予報通り…雷や竜巻予報まで…桜もいよいよ葉桜でしょうか。先日の落雷も事故もあるのでやはり怖いですね。さて、今日はお昼休みにスマホでニュース(万博)見てると( *´艸`)「気になってるや―ん」見てるだけですが。ネットの画像でこんなの見つけまして…( *´艸`)あるあるでしょコレ!バルコニー・テラス・ベランダ… ピロティ( *´艸`)ピロティって学校にありましたね。あんまり言わないけど。テラスはわかりやすい。お客様によく言われる…バルコニーとベランダ何が違うの?まぁ私の説明は間違っては無いですが…マンションはベランダ…戸建はバルコニー( *´艸`)間取りでマンションもバルコニーっ書いてますね。この絵が定義です。わかりやすい。けどベランダって昭和初期って響きがあるのか?マンションはバルコニーって言うのでややこしい。( *´艸`)一応、説明しますが…結果…大阪で言う「知らんけど…」( *´艸`)お客様には言わないですが心の中でつぶやいて…この絵が定義です( *´艸`)ややこしいわぁ~今日もありがとうございました。では。
万博や〇〇か!( *´艸`)
食いしん坊 · 13日 4月 2025
皆さん。こんばんは。 今日は大阪万博開幕日( *´艸`)生憎の雨でしたが来場者もたくさんあったようです。例のブルーインパルスは中止になったとか。私は万博に限らず…人の多い所が苦手なのでよっぽどでないと行かないかな?さすがにUSJは行きましたが…未だディズニーランドは行ってません( *´艸`)SNSで見ましたが蕎麦が13000円って本当なのか?さて連日の食べ物ブログですが…先日の鯛・アジはこうなります。実は鯛が美味しすぎて写真撮り忘れ( ̄▽ ̄;)これアジです。宇和島鯛めし風…アジ( *´艸`)出汁醤油・卵・わかめ・刻みねぎ・ゴマと新鮮なアジを混ぜてトッピング。家族全員3杯必須でした。アジのアラで取った味噌汁も…刺身で食べたり・混ぜご飯にしたり。子供たちも魚が大好きになったみたいです。私、結婚当時は魚大嫌いでした。それがどうでしょ。マグロと焼きサバしか食べなかったのに。釣って捌いて食べて…。水曜日は釣り行かないと魚が在庫切れに( *´艸`)やっぱり万博より釣りかな( *´艸`)今日もありがとうございました。では。

30年近くの思い出の味( *´艸`)
おいしいお店 · 12日 4月 2025
皆さん。こんばんは。 今日は朝から大阪市大正区までお取引に行って来ました。電車の苦手な私( ̄▽ ̄;)当然、車で。一緒に司法書士さんとドライブです。颯爽と阪神高速湾岸線へ…湾岸線が好きな私。市内に行くのは湾岸線から( *´艸`)でよくよく考えると…万博の開催前イベントありました( ̄▽ ̄;)高速に乗っかってから気が付きましたが…逆にスイスイと予定通り到着しました。実は若い頃…大正区にいろんな思い出がありまして。懐かしいなぁって。友達や彼女( *´艸`)や2年だけのワガママ転職の職場…みんな良い思い出がギッシリ詰まった場所。私の人生で思い出としては凄ーく濃い場所。このラーメンも…【麺富天洋さん】チャーシューが他にない。今日は大正店でしたが…当時は九条店に入り浸ってました。もう30年近く前のお話しです。しかし、当時の味でした。美味しい嬉しいランチでした。ごちそうさま。また奥さん連れて行こうと思います。今日もありがとうございました。では。
桜流しや花筏( *´艸`)
四季 · 11日 4月 2025
皆さん。こんばんは。 この時期って雨が意外と多い…( ̄▽ ̄;)急に暗くなって雨が降ります。落雷なんかも…ニュースでありましたが無事で何よりです。海の上で雷が鳴ると逃げれないので( ̄▽ ̄;)早めに退散です。しかも、光も音もなくて…釣竿やリールに感電( ̄▽ ̄;)何度か経験した事ありますが…海に落ちると離れていても感電します。ビックリしますよ。さて、この時期の雨で桜流しなんて言いますね…もう一つ( *´艸`)花散らしなんて言葉も意味が解ると?指摘されたり…これは花見の後の4日…若い男女が集まって飲食する( *´艸`)合コンの様な意味があるとか。桜流しより花散らしの方がしっくりきそうな…桜流しで思い浮かぶのは近江八幡でみた花筏かな…何年か前の旅行で川一面に桜の花びらで埋め尽くされた感じ…綺麗のですが…私はそれを見て…あの一面の花びらはどこでどうなるのか( *´艸`)潔癖かっ!今は私の好きなシモクレンが綺麗に大きく咲いて一気に散っているので大きな花びらを毎日掃除してます。今日もありがとうございました。では。

さらに表示する